バンダイHGシリーズ「ドラゴンボールZイマジネイションフィギュア」の第9弾

ドラゴンボールのキャラクターではよく宇宙人が出てくる。ピッコロもそのひとりだ。ピッコロはナメック星人で、腕が伸びたり、再生が早かったり、他のナメック星人と融合することが出来る。そのさいに戦闘能力が格段に上がる。ナメック星人は特殊な能力があって、ドラゴンボールを作ることが出来る。地球にあるドラゴンボールも神さまがつくったが、神様はナメック星人だ。ナメック星にもドラゴンボールがあるが、それは地球にあるものとは大きさが違い、とても大きい。地球にあるものは手のひらサイズだが、ナメック星にあるものは抱えるほどの大きさになる。
2007年05月02日10:44 午後
Edited on: 2007年05月23日 10:50 午後
Categories:
HG ドラゴンボールZ,
イマジネイションフィギュア9
ドラゴンボールZイマジネイションフィギュアの第9弾!!

いろんなアニメのキャラクターのフィギュアがあるが、ドラゴンボールのフィギュアほど種類が豊富なものはないのではないだろうか。漫画連載の長さも関係するだろうが、やはり人気が大きく左右するのは間違いない。普通に考えれば、クリリンは漫画のサブキャラクターだがそれがこうしてフィギュア化されるのは、決してそのキャラクターが逸脱して人気があるのではない。ドラゴンボールの人気がすごいのだ。どんな少ないコマ数しか登場していなくてもファンの愛情がこんなに込められる漫画はそう数はないだろう。
2007年01月25日10:37 午後
Edited on: 2007年05月23日 10:49 午後
Categories:
HG ドラゴンボールZ,
イマジネイションフィギュア9